ポートフォーリオ

プロフィール数

伝えたいこと まとめ

0.社会貢献活動の仕事であれば、させていただきたいと思ってます。児童虐待防止のボランティア活動は、やっておりますが、大手企業様が試作機を作っていただけないと先には進みません。試作機製作と、行政や篤志家や政治家への働きかけ、児童虐待防止団体との連携等は行っております。飯の種に児童虐待を使った寄付は頂いておりませんので、お気持ちがあれば、新規事業企画・改善改良案・ネットによる販売施策・販促案・プレゼン資料作成・等のお仕事をいただければと存じます(スキルは下記をご覧ください)

  1. 井上は、ボランティア団体オヤセンをやっています。オヤセンは児童虐待を検知することで児童虐待をなくそうとする社会貢献活動です。ですが、井上には経営資源がありません。なので、児童虐待を検知する機械を作って欲しいのです。関わった企業には毎年693億(機械を作って、児童の健康診断をするとその検査費用で計算しました)独占できます
  2. 井上は、大きい会社での勤務歴がないので、世間からの評価が低いです。こちらからすると、不本意です。スキルを示すため、ビジコンやWemake(大手企業にアイデアを提案するコンテスト)で企画立案をして受賞することでスキルを示したい
  3. モノ作り中小企業の展示会のコーディネーターとして、中小企業の先端情報をたくさん得てます。中小企業は、すべてを網羅しないといけないので、経営全般を網羅した、モノ作りをします。大手企業の方は、特定分野には詳しくても、近視眼的なモノの見方になっています。何が困るかというと、これは今までの経験から、Wemakeだけでなく、他のビジコンで大手が選ぶ企画って、すでに中小企業が絡んでいるものが多いです。つまり、それを知っていれば、彼らの失敗や改善点を先に知ることができるのです
  4. 被児童虐待児は、コミュニケーション不足な人が多い、離職率が高いと、メディアで報じられています。そこの部分を、なくすために住む施設を、特許料で賄い、施設を建てます。そこに彼らに住んでもらい、行政の困りごとや地域の課題(農林水産業。過疎化。物流・交通難民対策などの実験)を解決できることを仕事にしてもらいます

井上(近々の情報)

井上 企画

デジタルビジネスコンテスト「X-Tech Innovation 2022」
X-Techは、各業界・業種横断でデジタルテクノロジーを活用した新しいサービスを広く募集し、優れたアイデアを発掘・表彰するビジネスコンテスト
一次審査に通過しました(2022年10月現在)二次予選に向けて頑張ります(技術者の協力者求む)

その他 受賞歴

ビジコン

児童虐待を機器で検知

ビジコン以外もあります(エッセイ・ネーミング・発明)

毎日新聞エッセイ佳作・商店街ネーミング優秀賞・発明学会で受賞

コーディネーター

北九州市のモノ作りの展示会のコーディネーター こちら

初出展・販路開拓をサポートするビジネスマッチング支援の北九州の大手企業OBで構成する技術者集団の画像の右から3番目が井上です

所属団体

マネージメント/経営→ドラッカー学会・NPOテクノサポート・データサイエンス協会・TRIZ学会

生理反応/行動分析→J-ABA 一般社団法人日本行動分析学会

大手企業の新規事業でアイデア提案でスキルを磨く

企業主催のプロジェクトに、アイデアを提案することができるオンライン共創プラットフォーム「Wemake」というのがあります。そこで、私のアイデアやスキルがあることを多くの企業様にしってもらい、社会起業家として、児童虐待防止の機器も作ってほしいという活動もしています

1最終候補まで

 

2 特別賞受賞

 

3 最終候補まで

 

4 企画者家庭の事情で断念 ただ、井上が企画引き継ぎ、ベンダーは企画買い取りを打診中

今後もどんどん参加して、スキルを磨いていきます

分析・ヒアリング 井上が選ばれる理由

分析・ヒアリング

データ分析

ここではかけませんが、ある専門家のサイトによって、多くの専門家とつながることができます

 

それ以外の方法でも繋がりを求めます

井上博喜 活動実績

販促

井上博喜 販促施策

過去の新規事業企画立案 ポートフォーリオ

過去の新規事業提案です。結構長いです。やってきたことを書いております

特許による、新規事業企画立案で差別化します。それと新しいマーケットを見つけます

それなりに会社には実績は出しています。役員や取引先は大喜びですが、担当部署ではなく末端だったので、担当部署からは嫌味を言われてました

しかし、筋は通して、ちゃんと上申下にもかかわらず、担当部署は何もしなかったのです。事前に、管理職とかには連絡をしていましたが、妬み嫉みは強かったです(どこの会社も、社長や役員や管理職は改善を求めますが、中間管理職は改善すると新しいことを覚えるのが嫌なので拒否していました。これが真実です。そんなところまで、末端社員の私が責任は持てません)

ポートフォリオポートフォリオポートフォリオ

ポートフォリオ

ポートフォリオ

ポートフォリオ ポートフォリオ

ポートフォリオ

ポートフォリオ

ポートフォリオ

ポートフォリオ

ポートフォリオ

ポートフォリオ

ポートフォリオ

ポートフォリオ

ポートフォリオ

ポートフォリオ ポートフォリオ

ポートフォリオ

ポートフォリオ

ポートフォリオ

ポートフォリオ

ポートフォリオ ポートフォリオ

ポートフォリオ ポートフォリオ ポートフォリオ

ポートフォリオポートフォリオポートフォリオポートフォリオポートフォリオ

ポートフォリオ ポートフォリオ ポートフォリオ

児童虐待機器で検知システム

児童虐待機器で検知システム流れ

おわりに

何をやってきたの?どういうスキルがあるの?

聞かれることが、多いので書いております

 

 

Translate »